

「長く履ける」「安くて丈夫」「シンプルでかっこいい」──
そんな理想のワークパンツを探している方へ。アメリカの老舗ブランド・ディッキーズの定番アイテム「874ワークパンツ」は、今なお多くの人に愛される名品です。
この記事では、その魅力や特徴、実際に1年間着用したリアルな経年変化まで徹底レビュー。購入前にチェックしておきたいポイントをわかりやすくご紹介します。
ディッキーズ(Dickies)とは?

ディッキーズ(Dickies)は1922年にアメリカ・テキサス州で創業された老舗ワークウェアブランドです。高い耐久性と手頃な価格で、長年にわたり労働者やファッション愛好家に支持されています。
特に「ディッキーズ874」は定番モデルとして世界中で人気を集め、ストリートファッションやカジュアルスタイルにも取り入れられる万能パンツとして知られています。
ディッキーズ874ワークパンツの特徴5選

ディッキーズ874ワークパンツは、その優れた特徴により、多くの人々にとって日常の必需品となっています。ここでは、このワークパンツの特徴について詳しく紹介しましょう。
① コスパ抜群!手頃な価格で高品質
ディッキーズ874ワークパンツは、定価7,700円(税込)ながらも、ネットショップではより手頃な価格で入手可能。丈夫な生地と縫製で長持ちし、コストパフォーマンスが非常に高いのが魅力です。
高品質なワークウェアを手に入れるために予算を気にせずに済むのは、多くの人にとって大きな利点です。
日々の作業やアクティビティにおいても、このワークパンツを気軽に利用できます。
② 豊富なカラーバリエーション(10色以上)
ブラック、ネイビー、カーキ、オリーブなど、定番からアクセントカラーまで幅広いバリエーション。10色以上から選べるので、作業着だけでなく、普段使いやストリートスタイルにも活躍します。
③ 幅広いサイズ展開でジャストフィット

ウエストは28〜50インチ、レングス(股下)も細かく展開されており、自分にぴったりのサイズが見つかります。日本人体型にもフィットしやすいのが嬉しいポイントです。
④ 高耐久なT/Cツイル素材(8.5オンス)

ポリエステル65%・コットン35%のT/Cツイル素材は、摩耗に強く型崩れもしにくい優秀な生地。8.5オンスの厚みは季節を問わず快適で、オールシーズン対応できます。
⑤ 新品時はパリッと硬め、履きこむほど柔らかく

最初は糊が効いていて硬めの質感ですが、数回の洗濯で生地が馴染み、しなやかな履き心地に。履き始めから数ヶ月で、風合いの変化が楽しめるのも874ならではの魅力です。
【レビュー】1年間履いたディッキーズ874の経年変化
週6日着用&2〜3日に1度洗濯を行った、約1年間の使用感をレポートします。
全体の経年変化【1年着用】



新品時にあったノリは完全になくなり、センタープレスの後も完全になくなっています。
タイトサイズで履いていないため、はっきりとしたシワの後はありませんがチャックやベルトループに当たりが出ており、膝もうっすらと色落ちしている様子です。
ただ芯が白色ではなく茶色がかった色の為あまり目立ちません。
汚れかな?って程度です。
腰回りの経年変化【1年着用】



一番色落ちしている部分が後ろのベルトループです。
生地が重なり合っている所は茶色になっています。
お尻周りも全体的に色が落ち、うっすら茶色になっていますね。
膝裏の蜂の巣と裾の経年変化【1年着用】



膝裏はジーンズのようにバキッと蜂の巣はできていませんがうっすらとシワが入ったような感じです。
自然と自分の体にフィットするような、その程度の印象です。
裾はほとんどロールアップしていたためその後が完全に残っています。
破れ、ほつれなど一切なく、ディッキーズの耐久性の高さが伺えますね。
1年間ハードに履き続けましたがダメージは少なく、まだまだ何年も履ける印象です。
自分の体へのフィット感が抜群でとても柔らかい履き心地のいいパンツになりました。
穴が空いたり、ほつれが出てくる様子もありませんので頑丈ですね。
こちら引き続き仕事、プライベートでもどんどん履いていきますので追記で詳細を載せます。
お楽しみに!
まとめ|ディッキーズ874はコスパ最強のワークパンツ

ディッキーズ874は、作業着としての耐久性と、日常着としてのスタイリッシュさを両立したワークパンツの決定版。
- ✔ 手頃な価格で高品質な仕上がり
- ✔ 10色以上のカラバリと豊富なサイズ展開
- ✔ 8.5オンスのT/Cツイル生地で耐久性抜群
- ✔ 履き込むほどに馴染むエイジングが楽しめる
長く使える一本を探しているなら、ぜひディッキーズ874をチェックしてみてください。作業からファッションまで、あらゆるシーンで活躍すること間違いなしです!
-
-
夏のチョッパー乗りオススメファッションアイテム9選【バイカーファッションコーデ】
チョッパー乗りはバイクとライダーが揃ってかっこいい。愛車のカスタムだけじゃなく自分をカスタムする事も大事。オススメのファッションを実際に使っている物のみで紹介していくよ。夏の全身コーデの参考にして欲しい。
-
-
【最新版】ディッキーズ874ワークパンツの魅力5選|サイズ感・経年変化も徹底解説
ディッキーズ定番ワークパンツ874のレビューブログです。特徴5選を写真多めで詳しく解説。日常使用しやすい価格、綺麗なシルエットが古くから支持されています。まだ買った事のない方はこのレビューを参考にしてください。
-
-
【ショベル】ミッションオイル交換のやり方解説|おすすめはスペクトロのギアガード!
ハーレー・ショベルヘッドに乗っていると、気になるのがミッションの調子。 「ギアの入りが渋い」「ニュートラルが出にくい」なんて症状が出たら、まず見直したいのがミッションオイルの交換です。 この記事では、 ...
-
-
【ワンオフ】キング&クイーンシートの取付【ショベルヘッドカスタム】
キングアンドクイーンシートの制作費用、制作期間、制作過程を詳細に記載しています。ショベルヘッドのカスタムの参考にしてください。またハイバックシートのメリット、デメリットも解説しています。
-
-
【ショベルヘッド】ハーレーの車載工具【旧車ビンテージチョッパーバイク】
旧車のハーレーオーナーが必ず持っている車載工具。今までのトラブルを元に厳選した工具を紹介します。チョッパー乗りの参考になれば嬉しいです。